Last Update

【全店制覇】札幌ビアラリーに参加してみた【お店もお客さんも嬉しいイベント】

写真:札幌ビアラリー公式サイト

ビール大好きなTake4(@take4_t2)です。

2020年は新型コロナウイルスの影響で、各地のビールイベントがガッツリと減ってしまいました。

もちろん、自分が住んでいる札幌も例外ではありません…。

「しばらく、イベントは無理かな…。」
「感染対策をしながら、楽しめるイベントはないかな…。」

そんなことを思っていたところ、おもしろい企画が立ち上がりました。

Sapporo Beer Rally(札幌ビアラリー)です。

札幌ビアラリーは、一言でいうと、お客さんにもお店にも嬉しいイベント

お客さんは、プレゼントやクーポンをもらえるチャンスがあり、お店側も新たなお客さんを呼び込むことができるからです。

もちろん、自分も参加。

そこで、参加した立場から札幌ビアラリーの魅力と楽しみ方を解説します。

※札幌市の要請により、2021年2月6日にてイベントとクーポンの配布は終了となりました。

札幌ビアラリーとは?

札幌ビアラリーは、札幌ビアマップ制作委員会による企画。

札幌ビアマップ制作委員会は、札幌市内と近郊のクラフトビールを扱うお店を掲載した、札幌ビアマップ2020を制作している有志のグループです。

札幌ビアラリーの概要は以下の通り。

  • 実施期間は2020年10月7日〜2021年1月31日
    ※中止期間延長のため、実施期間が延長される予定です。
  • 参加するには、イベント公式サイトからエントリーが必要。期間中いつでもエントリー可能。
  • エントリーすると、札幌市内の対象29店舗(ビアスポット)で飲食や購入することで、ポイントがもらえる
  • エントリーすると、飲食か購入代金2,000円以上で、ビアスポットで使える500円のクーポンを獲得
  • エントリーすると、期間中の合計獲得ポイントや月間獲得ポイントに応じて、プレゼントがもらえる

上記の通り、エントリーすると飲む側としてはよいことだらけ。

また、参加しているお店としても、イベントをきっかけにお客さんを増やせる期待が持てますね。

まさに、お客さんとお店の双方にとってWin-Winなイベントです。

札幌ビアラリーの楽しみ方

札幌ビアラリーの楽しみ方を順を追って解説します。

まずは公式サイトからエントリーが必要

札幌ビアラリーを楽しむには、まず公式サイトにアクセスしてエントリーする必要があります。

写真:札幌ビアラリーのエントリー画面

エントリーは、メールアドレスとパスワードを設定するだけでOK。

FacebookやTwitterのアカウントを持っている人は、そちらからエントリーも可能です。

エントリー後は、獲得ポイントや獲得ポイントの順位が確認できるようになりますよ。

写真:札幌ビアラリーのマイページ

また、登録名を変更したりInstagramのアカウントを載せることもできます。

※登録名の変更は、1回のみなのでご注意。

対象店舗(ビアスポット)で飲食or購入してポイントを獲得

エントリーを済ませたら、さっそくビアスポットで飲食や購入をしましょう。

札幌ビアラリー用のQRコードがビアスポットにあるので、スマホのカメラで読み込めばOKです。

QRコードはお店の店内に設置されている場合もあるし、会計時にお店の方に声をかければ出してくれますよ。

写真:札幌ビアラリーのポイント獲得画面

ちなみに、獲得できるポイントはお店や曜日によって異なります。

  • 市内中心部のビアスポットは1ポイント。
  • 月〜木曜日(祝日もOK)は獲得ポイントが倍。
  • 市内中心部から離れたビアスポットほど、獲得ポイントが高い(2倍、3倍)。
  • ビアスポットを1日に3軒ハシゴすると、3軒目で獲得できるポイントが倍。
  • 全29店舗を回ると、29ポイントのコンプリートポイント。

獲得したポイントが上位に入ると、ランキングに名前が表示されますよ。

写真:札幌ビアラリーのランキング画面

※写真は2020年11月3日22:30頃のランキングです。

数字で見えるようになると、競争意識が刺激されますよね。

ちなみに、自分は2020年11月3日に全29店舗を制覇しました。

写真:全店制覇したときの画面

Take4
Take4

全店制覇は達成感ありますよ!

2,000円以上飲食or購入するとクーポンがもらえる

ビアスポットでもらえるのは、ポイントだけではありません。

2,000円以上飲食か購入すると、ビアスポットで使える500円クーポンがもらえます

写真:500円クーポン

この500円クーポンの特徴は以下の通り。

  • クーポンをもらった翌日以降にビアスポットで使用できる。
  • クーポンを使用できるのは、会計金額が2,000円以上の場合に限る。
  • 1会計につき1枚のみ利用OK。
  • クーポンの枚数は限りがあるので、各ビアスポットの担当枚数がなくなりしだい配布終了。
  • 有効期限が2021年2月7日までから、2021年3月2日までに延長されました。

つまり、クーポン自体は早い者勝ちという感じ(既に配布終了になったお店も…)。

ちなみに、自分も何枚かクーポンをもらいましたが、使ってまたもらってという感じで常に何枚かはある状態です!

全期間と月間の獲得ポイントに応じてプレゼントがもらえる

ビアスポットを回って獲得したポイントに応じて、プレゼントがもらえます。

具体的な条件は、下記の通り。

  • 2020年10月7日〜2021年1月31日までの全期間で、獲得ポイントが10位以内。
  • 期間中の10月、11月、12月、1月の各月で獲得ポイントが20位以内。

もらえるプレゼントは、オリジナルグッズ詰め合わせとクーポンとのこと。

また、各月で参加者全員を対象に、抽選で5名にオリジナルグッズやクーポンのプレゼントがあるそうです。

ちなみに、自分は10月の月間ランキングで14位に入りましたよ。

写真:札幌ビアラリー10月の月間ランキング

さらに、11月の月間ランキングでは4位!

写真:札幌ビアラリー11月月間ランキング

そして、10月と11月のランキングで上位にランクインしたので、プレゼントをいただきました。

写真:札幌ビアラリーのプレゼント

札幌ビアラリーのオススメな回り方

実際に全29店舗を回ってみた立場から、オススメな回り方を紹介します。

ちなみに、下記を基準にした回り方です。

  • 効率よくポイントを獲得できる。
  • お店の雰囲気や扱っているビールやフードの違いを楽しみながら回ることができる。

琴似ハシゴコース

  1. CIAPACIOC(チャパチョク)
  2. 琴似バル
  3. bar Diversion(バーディバージョン)

JR琴似駅もしくは地下鉄琴似駅の近くに3店あるため、回りやすい絶好のハシゴスポットです。

CIAPACIOCや琴似バルでビールやフードを味わいつつ、最後は落ち着いたバーでゆっくりと寛げます。

また、すべてポイント3倍対象のお店なので、平日に回れば6+6+6×2=24ポイント獲得できちゃいますね。

写真:チャパチョクのライスコロッケ

CIAPACIOC(チャパチョク)

写真:琴似バルのオリーブフリット

琴似バル

写真:ディバージョン

bar Diversion(バーディバージョン)

南北線ハシゴコース

  1. ビアパブ・ひらら
  2. 酒のたなか
  3. MASUYA meat & craft beer(マスヤミートアンドクラフトビア)

地下鉄南北線の澄川駅から北24条駅まで南と北を行き来するコース。

ひららのアットホームな雰囲気を味わってから、家飲み用のビールを購入し、ビアバーの雰囲気満点のMASUYAでしめられます。

回る順番を逆にしてもよいですね。

こちらもすべてポイント3倍対象のお店なので、平日に回れば6+6+6×2=24ポイント獲得できます。

ポイントは通常通りになりますが、市内地下鉄が乗り放題になるドニチカキップを土曜日に購入して、回るのもオススメですよ。

写真:澄川麦酒のインペリアルスタウト

ビアパブ・ひらら

写真:酒のたなかで購入したビール

酒のたなかで購入したビール

写真:MASUYA

MASUYA meat & craft beer(マスヤミートアンドクラフトビア)

東西線ハシゴコース

  1. Atta Maruyama(アッタマルヤマ)
  2. 古本とビール アダノンキ
  3. クラフターズキャンプ

円山公園駅→西18丁目駅→南郷18丁目駅と東西線沿いをハシゴするコース。

洗練された空間、ちょっぴりレトロな空間、アウトドアな空間とまったく異なるお店の雰囲気に、それぞれで個性的なビールが味わえます。

また、Attaからアダノンキは徒歩でも行ける距離ですよ。

こちらはすべてポイント2倍と3倍対象のお店なので、平日に回れば4+4+6×2=20ポイント獲得できます(ただし、Atta Maruyamaは月〜水曜日がお休み)。

先に腹ごしらえをしたい方は、回る順番を入れ替えてもOKですね。

写真:Atta Maruyama

Atta Maruyama(アッタマルヤマ)

写真:アダノンキ

古本とビール アダノンキ

写真:クラフターズキャンプのハンバーガー

クラフターズキャンプ

狸小路ハシゴコース

  1. ビアバー・ひらら
  2. カラハナ
  3. Maltheads(モルトヘッズ)

市内の中心部である狸小路を西側に向かって回れるコース。

ひららやカラハナはフードも充実していますし、こだわりのビールも飲めて、ビールの知識豊富な店主さんと話もできるので満足感高いです。

街中なので、ポイントの獲得数は多くないですが、行き来しやすくてオススメですよ。

写真:ビアバー・ひららのモザイクエール

ビアバー・ひらら

写真:カラハナのビール

カラハナ

写真:Maltheads(モルトヘッズ)

Maltheads(モルトヘッズ)

ちなみに、ビアバー・ひららについては、以前に紹介記事を書かせていただきました。

札幌ビアラリーまとめ

  1. 札幌ビアラリーは、対象の29店舗(ビアスポット)で飲食や購入をすることで、ポイントやクーポンがもらえるイベント。
  2. 獲得できるポイントは、お店や曜日によって異なる。市内中心部から離れたお店や、月〜木曜日(祝日もOK)に行くと高ポイント。
  3. 獲得したポイントを貯めてランキング上位に入ると、プレゼントがもらえる
  4. 2,000円以上の飲食や購入で、翌日以降に使用できる500円クーポンがもらえる(枚数に限りあり)。
  5. ポイントを貯めるなら、平日に中心部から離れたお店をハシゴするのがオススメ。

飲む側としては、行ったことのない新しいお店を知るチャンスですし、お店側としては、新しいお客さんに来てもらえるチャンスです。

まさに、お客さんにもお店にも嬉しいイベントですね。

また、今回紹介したお店は、下記の記事でも一部紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

Top